- 美容の通信課程 -
現在、美容師になるためには、厚生労働大臣が指定した美容師養成施設(美容学校)を卒業して、 国家試験である美容師国家試験に合格しなければなりません。そしてその入り口にあたり美容学校には、
の3つのコースがあります(BMでは、昼間課程と通信課程の2コース)そのうち、通信課程で美容学校の卒業資格を得るには、省令で定められた以下の課目について、通信教材による通信授業と、美容学校における面接授業(スクーリング)を受けなければなりません。
特色1特待生制度 |
入学金(51,200円)を全額免除いたします。 |
---|---|
特色2奨学金制度 |
学費の負担を軽減するためBM通信課程奨学生基金制度 提携教育ローン制度を実施しています。 |
特色3平日スクーリング制度 |
美容室の忙しい土曜・日曜・祝日を除く平日に実施します。 |
特色4美容師国家試験対策集中講座 |
卒業後、国家試験合格に向けての特別講習会を優待価格にて受講できます。 |
募集定員 | 美容学科 40名(男・女) | ||
---|---|---|---|
入学案内 | ・18歳以上の者(但し、中卒者は厚生労働省令で定める演習の受講が必要です) ・美容室の従業員又は入学後美容室で勤務される方 |
||
修業年限 | 3年(スクーリングを含む) | ||
受付期間 | ・2020年6月1日(月)~10月7日(水)まで(定員になり次第締め切らせていただきます) 受付期間 / 午前9時~午後5時(月曜~金曜) ※土曜・日曜・祝日は除く <郵送及び窓口持参> |
||
入学審査 | 随時 | 選考方法 | ・書類審査 ・面接(特待生・奨学金受験者のみ) |
合否発表 | 出願後、10日以内に合否結果を文書にて本人に通知します。 ※電話や直接来校による合否の問合せには一切応じておりません。 |
||
入学手続 | 合格通知が届きましたら、期日内に入学手続きをして下さい。 |
・最終学歴が中学校卒業の者は中学校卒業者講習の対象となります。
・通信課程入学の時点において高校卒業見込者は最終学歴が中学校卒業となり、中学卒業者講習が必要となります。
資料請求はこちら
パンフレットダウンロードはこちら
お問い合わせ・メッセージ欄に通信課程の資料希望とご記入下さい。